Information

テントの場所の拡大図
※過去に出店したテントの様子
※過去に行った廃食用油回収の様子

つくばフェスティバル2025でのホテル日航つくば出店情報と廃食用油の回収について


|『つくばフェスティバル2025』について

つくばの特色である「科学と国際交流」をテーマに、体験型イベントや世界各国の文化に触れることができるイベントで、ホテル周辺の4つの会場でつくば市内の「グルメ」が多数出展されます。
 

■日  時 5月17日(土)、18日(日)10:00~17:00
■会  場
つくばセンター広場(つくば市吾妻一丁目10番地1)
大清水公園(つくば市竹園一丁目5番地2)
コリドイオ(つくば市吾妻1丁目10−1つくばセンタービル)
co-en(つくば市吾妻1丁目10−1つくばセンタービル 1F)

【フェスティバル公式ページ】*各エリアの情報や公式パンフレットをダウンロードできます*
https://www.city.tsukuba.lg.jp/tourism/tsukuba_festibal/tsukuba_festibal_2025/index.html

|ホテル日航つくばのテント出店について

フェス会場にホテル日航つくばもテントが登場!今年は、まつりつくばで大人気のセリーナ名物「ローストビーフ」と中国料理桃李からは「広東式やきそば」をご用意します!ぜひご賞味ください。
■日  時 5月17日(土)・18日(日)10:00~17:00
■場  所 つくばセンター広場 まんぷくエリア[6]テント(BiViの前)
■FOOD ローストビーフ(セリーナ)、広東式やきそば(桃李)
■DRINK
[アルコール]サントリー生ビール、翠ジンソーダ、ハイボール、サワー各種
[ノンアルコール]シャルドネスパークリング、カシスオレンジソーダ、パッションフルーツジンジャー、ココナッツオレンジ 他
[ソフトドリンク]ホテル産はちみつ入りレモネード、さわやかりんご、長崎みかんジュース、ミネラルウォーター(PET)他
※各アイテムは売り切れ次第終了となります。

|廃食用油の回収を実施します!《同時開催》

当ホテルでは、日揮ホールディングス株式会社が中心となり企業・自治体・団体と取り組む国内資源循環による脱炭素社会の実現に向けたプロジェクト「Fry to Fly Project」の主旨に賛同し、SAF(持続可能な航空燃料)の原料となる廃食用油を回収することで、資源循環の促進活動を行っております。今年も『つくばフェスティバル2025』の開催に合わせ、同テントにて廃食用油の回収を行います。フェスにお出かけの際は、ご家庭にある使い終わった油をぜひお持ちください。
■日  時 5月17日(土)・18日(日)10:00~17:00
■場  所 つくばセンター広場 まんぷくエリア[6]テント(BiViの前)
回収方法 専用の回収BOXを設置し、廃食用油の回収を行います。
■回収する廃食用油について
◎1回につき200ml以上の廃食用油をご持参ください。
◎ペットボトルや牛乳パックなど、中身がこぼれない容器に入れ、液状油と固形油は混ぜずにお持ちください。
◎天かすや生ごみ(調理ゴミ)、水分が入らないようお願いします。

★廃食用油をお持ちいただいた方、1回につき1枚、祭りテント内で利用できる「100円引きチケット」を進呈します。
 
廃食用油回収に関するお問い合わせ:ホテル日航つくば TEL.029-852-1112
ロゴ

〒305-0031 茨城県つくば市吾妻1丁目1364-1

[代表] 029-852-1112

      


×
入会費 ・ 年会費無料

メンバーシッププログラム「One Harmony」新規会員募集中

One Harmonyは、ニッコー・ホテルズ・インターナショナル、ホテルJALシティ、オークラ ホテルズ & リゾーツでご利用いただける会員プログラムです。ホテルをご利用のたびにポイントがたまるほか、当ホテルをプレミアムセレクションにお選びいただくと、館内施設をさらにお得にご利用いただけます。

One Harmony