FRIDAY ナイト・バル

 

レストラン セリーナでは、
10/10~11/28 金曜日の夜に
『FRIDAY ナイトバル』を期間限定OPENいたします

 
秋の夜長は、グラスを傾けて聴く生演奏と美味しい料理で過ごしませんか?
特別な夜を楽しむ、ホテルの“秋限定”FRIDAYナイト・バルで…

 
 

レストラン セリーナでは、
10/10~11/28 金曜日の夜に
『FRIDAY ナイトバル』を
期間限定OPENいたします

 
秋の夜長は、
グラスを傾けて聴く生演奏と
美味しい料理で過ごしませんか?

特別な夜を楽しむ、
ホテルの“秋限定”FRIDAYナイト・バルで…

 
 
開催日 
2025年 ※日付クリックで予約サイトに遷移します 
開催時間
17:30~20:30(20:00L.O)
※90分制となります
料 金
お一人様(中学生以上) ¥6,000 
小学生フリードリンク ¥1,000
3~6歳フリードリンク ¥500
※お子様用にプラン料理を単品で追加いただくことが可能です
※One Harmony会員割引対象外(ポイントは積算いたします)
開催日 
2025年 ※日付クリックで予約サイトに遷移します 
開催時間
17:30~20:30(20:00L.O)
※90分制となります
料 金
お一人様(中学生以上) ¥6,000 
小学生フリードリンク ¥1,000
3~6歳フリードリンク ¥500
※お子様用にプラン料理を単品で追加いただくことが可能です
※One Harmony会員割引対象外(ポイントは積算いたします)
 
 

料理
イタリア産グリッシーニとスペイン産生ハム ハモンセラーノ巻き
おろしたてパルミジャーノチーズのシーザーサラダ
ブリのカルパッチョ自家製香草ドレッシング
つくば鶏手羽元チューリップのコンフィ 粒マスタードソース
ミックスピザ セルバチコ添え
 ブリュレ
 
 
フリードリンク ワインリスト

『FRIDAY ナイト・バル』では、ホテルのソムリエが厳選した5種類のワインをフリードリンクでご提供します。
赤・白・ロゼ、それぞれ料理とのペアリングをぜひお楽しみください。
商品名 フェルチャイオ2023
生産者 バディア・ディ・モローナ
生産国 イタリア トスカーナ州
葡萄品種 ヴェルメンティーノ主体
外観は緑がかった輝きのあるストローイエロー、香りはレモンや青リンゴを思わせるフレッシュな印象、フローラルな香りは黄色い花のニュアンスです。味わいはフレッシュなイメージで白桃やわずかにはちみつを思わせ、後味に微かに心地良い苦みを感じさせる白ワインです。

商品名 ヴァントゥー・ブラン2023
生産者 クレルモン・トネル
生産国 フランス ローヌ地方
葡萄品種     グルナッシュブラン、ルーサンヌ   
外観は緑がかった輝きのあるストローイエロー、香りはパイナップル、洋ナシ、白桃など果実味豊かなアロマティックな印象、味わいはフレッシュな酸からの丸みのある口当たり、後味に微かに苦みを感じるリッチな印象の白ワインです。
 
商品名 フェルチャイオ2023
生産者 バディア・ディ・モローナ
生産国 イタリア トスカーナ州
葡萄品種 ヴェルメンティーノ主体
外観は緑がかった輝きのあるストローイエロー、香りはレモンや青リンゴを思わせるフレッシュな印象、フローラルな香りは黄色い花のニュアンスです。味わいはフレッシュなイメージで白桃やわずかにはちみつを思わせ、後味に微かに心地良い苦みを感じさせる白ワインです。

商品名 ヴァントゥー・ブラン2023
生産者 クレルモン・トネル
生産国 フランス ローヌ地方
葡萄品種     グルナッシュブラン、ルーサンヌ   
外観は緑がかった輝きのあるストローイエロー、香りはパイナップル、洋ナシ、白桃など果実味豊かなアロマティックな印象、味わいはフレッシュな酸からの丸みのある口当たり、後味に微かに苦みを感じるリッチな印象の白ワインです。
 
 
商品名 カンポルジーノ キャンティDOCG2023
生産者 レ・コルティ
生産国 イタリア トスカーナ州
葡萄品種 サンジョベーゼ95% コロリーノ5%
外観は明るい輝きのあるルビーレッド、グラスのふちに見えるピンク色がワインのフレッシュさを感じさせる。香りはチェリー、ブラッドオレンジなどの果実香、スミレの花、新鮮なハーブのニュアンスが感じられフレッシュでチャーミングな印象。味わいは、赤い果実の風味、樽熟成による微かにバニラ、ハッカを感じ取れる余韻の長いモダンなスタイルの赤ワインです。
 
商品名 Chプリューレ・デ・ムールグ・サン・シニアン2018
生産者 ドメーヌ・ド・アスプ
生産国 フランス ラングドッグ地方
葡萄品種 シラー・グルナッシュ・ムールヴェードルシラー・グルナッシュ・ムールヴェードル
外観は明るい輝きのある深い紫色、グラスのふちに熟成の始まりを感じさせるガーネットの印象。味わいは赤い果実味、ブラックベリー、滑らかで軽快なタンニン、熟成によるしなやかなストラクチャー、エレガントでスパイシー、バランスのとれた秀逸な赤ワインです。
 
 
 
商品名 サン・モン・オケアニード ロゼ
生産者 プレモン
生産国 フランス 南西地区
葡萄品種 タナ・グロマンサン・ピナンク
外観は淡い桜色、香りはフレッシュで赤い果実レッドカラント、チェリー、白い花を思わせる香り、味わいは爽やかで軽快、フレッシュなミラベルやアセロラジュースを思わせるチャーミングな印象のロゼワインです。
商品名 カンポルジーノ キャンティDOCG2023
生産者 レ・コルティ
生産国 イタリア トスカーナ州
葡萄品種 サンジョベーゼ95% コロリーノ5%
外観は明るい輝きのあるルビーレッド、グラスのふちに見えるピンク色がワインのフレッシュさを感じさせる。香りはチェリー、ブラッドオレンジなどの果実香、スミレの花、新鮮なハーブのニュアンスが感じられフレッシュでチャーミングな印象。味わいは、赤い果実の風味、樽熟成による微かにバニラ、ハッカを感じ取れる余韻の長いモダンなスタイルの赤ワインです。

商品名 Chプリューレ・デ・ムールグ・サン・シニアン2018
生産者 ドメーヌ・ド・アスプ
生産国 フランス ラングドッグ地方
葡萄品種 シラー・グルナッシュ・ムールヴェードルシラー・グルナッシュ・ムールヴェードル
外観は明るい輝きのある深い紫色、グラスのふちに熟成の始まりを感じさせるガーネットの印象。味わいは赤い果実味、ブラックベリー、滑らかで軽快なタンニン、熟成によるしなやかなストラクチャー、エレガントでスパイシー、バランスのとれた秀逸な赤ワインです。
 
 
商品名 サン・モン・オケアニード ロゼ
生産者 プレモン
生産国 フランス 南西地区
葡萄品種 タナ・グロマンサン・ピナンク
外観は淡い桜色、香りはフレッシュで赤い果実レッドカラント、チェリー、白い花を思わせる香り、味わいは爽やかで軽快、フレッシュなミラベルやアセロラジュースを思わせるチャーミングな印象のロゼワインです。
 
 
フリードリンク
サントリー生ビール / こだわり酒場のレモンサワー / ジムビームハイボール

翠ジンソーダ / レッドアイ / シャンディーガフ

カシスソーダ / カシスオレンジ / カシスウーロン

ジンバッグ / ルシアンコーク / オレンジブロッサム

レモンジンジャー / レモンコーク

ノンアルコール

 ノンアルコールビール / グレープフルーツジンジャー / パッションフルーツジンジャー

 ココナッツオレンジ / ブルーラグーン / カシスオレンジ

ソフトドリンク

 ペプシ / ウーロン茶 / ジンジャーエール / ソフトドリンク  アップル
 
 

 
出演者と各演奏時間
神立 響子 10月10日(金)、17日(金)、31日(金)、11月14日(金)、21日(金)、28日(金)
各日とも、1回目/18:30~18:50、2回目/19:10~19:30
吉田琢磨 10月24日(金)19:00~19:30
アンサンブルさよなきどり
11月7日(金)19:00~19:30
神立響子
 
[ ピアニスト・エレクトーンプレイヤー]
神立 響子
 
かんだつ きょうこ/カフェやレストランでの出演多数。年間100を超えるコンサートイベントに出演。14歳でポーランド・シレジアフィルとピアノコンチェルトで共演。水戸芸術館での“300人の《第九》”においてエレクトーン演奏で出演。東京音楽大学器楽専攻(ピアノ)卒業、同大学院修士課程在学中。東京音楽大学ピアノ科成績優秀者コンサートに出演。Electone Performance Team えぷと所属。

公式Instagram:https://www.instagram.com/ept_electone/
吉田 琢磨
 
[ピアニスト]
吉田 琢磨
 
よしだ たくま/中学校卒業後渡仏。パリ・エコールノルマル音楽院在学中にパリ国立高等音楽院入学。在学中複数の国際ピアノコンクールに入賞。
卒業後帰国し、演奏会やレッスン、音楽とペインティングのライブ配信やコンクール審査員などの活動を行なっている。全日本ピアノ指導者協会(PTNA)正会員。ステップアドバイザー。

Instagram:https://www.instagram.com/kopenpiano/
代表/宮澤 新
 
[ 管楽器]
アンサンブルさよなきどり
 
あんさんぶる さよなきどり/地域のレストランや高齢者施設などで演奏の場をつくり、身近な場所で音楽を楽しめる機会を提供。「初めてアンサンブルを聴いたがよかった」という声から依頼や紹介が広がっている。演奏の場が増えることで地域の音楽家が増え、音楽のある場もさらに広がっていくという循環をつくり、地域の音楽環境を育てている。

公式ウエブサイト:https://sayonaki.net/

 
 
ご来店の際は、事前予約をいただくとスムーズにご案内できます
(日付クリックで予約サイトに遷移します)
FRIDAY ナイト・バル 開催日
10/10
(金)
17
(金)
24
(金)
31
(金)
11/7
(金)
14
(金)
21
(金)
28
(金)



ご来店の際は、事前予約をいただくとスムーズにご案内できます
(日付クリックで予約サイトに遷移します)
FRIDAY ナイト・バル 開催日
 
【ご予約・お問い合わせ】
レストラン セリーナ TEL.029-896-3261(9:00~)


※ご予約なしでもご来店いただけます(ご予約優先)。
※掲載画像はすべてイメージです。
※仕入れの状況により、メニュー内容が変更となる場合がございます。
※飲酒をされる方は、運転はおやめください。飲酒運転は法律で禁止されております。公共交通機関や代行運転をご利用ください。
ロゴ
      


×
入会費 ・ 年会費無料

メンバーシッププログラム「One Harmony」新規会員募集中

One Harmonyは、ニッコー・ホテルズ・インターナショナル、ホテルJALシティ、オークラ ホテルズ & リゾーツでご利用いただける会員プログラムです。ホテルをご利用のたびにポイントがたまるほか、当ホテルをプレミアムセレクションにお選びいただくと、館内施設をさらにお得にご利用いただけます。

One Harmony